小さな村の定食屋

Georgeおじさんがお話書いたり、グルメリポしたり、好きなことする場所

天皇賞・春をできる限り予想する奴。

今年の春天阪神開催になるので過去のデータは全て使えないに等しい。そのためできる限りの予想を頑張ってやってみよう。

 

コースマップ

 

阪神競馬場

f:id:george-m-lotte:20210428222108p:plain

阪神3200のコースマップ(競馬ラボより)

上が阪神3200m(外→内)のコースマップ。

f:id:george-m-lotte:20210429001511p:plain

京都3200mのコースマップ (競馬ラボより)

下が京都3200m(外→外)のコースマップ。

京都は3コーナーで上って下るけれど、他がかなり平坦。そして上りよりも下りが注目されるコースで4コーナーで抑えて直線勝負になるコース。一方。阪神は直線に坂があり、それが急。そして、阪神は2周目から内回りなので3コーナーは言った後からの後半で、長々とロングスパート勝負になることが想定される。阪神内回りの話は大阪杯宝塚記念の話をどっかで参照して欲しい。

つまり、阪神3200で上手く走るには2000m近く走った後に、自ら動いて外からまくって残り1000m以上ロングスパートすることが必要になる。そうやって動くとしたら相当なスタミナが要求されるのではないか?と想定している。

 

ラップタイム分析

去年の暮れから行われた長距離レースのラップタイムを示す。

f:id:george-m-lotte:20210430010014p:plain

長距離レースのラップタイム(100%合わせ)

距離が異なるのでゴールを1としたときに200mのラップタイムでスポットしている。

グラフが右肩下がりになるポイントを詳しく見る。そのポイントがスパートの開始地点と考えると、どれくらいの距離のロングスパートになるかが想定できる。頂点が左の方にあるほどスパートは長い。

特にそのポイントが左側にあるのは黄色の松籟S、オレンジのステイヤーズS、そして緑の阪神大賞典。いずれも小回り(内回り)のレースである。灰色の万葉Sも同じようなポイントでスパートしているように見えるが、下り坂が3コーナーから始まるのでそれでペースアップしていると考えて一旦考慮の外に置く。

小回りで速いタイミングのロングスパートになると何が起きるのか

先に書いた話だが「阪神3200で上手く走るには2000m近く走った後に、自ら動いて外からまくって残り1000m以上ロングスパートすることが必要になる」訳だ。しかも、他の馬も動き出すのが早いのでそれを交わすには「スパート地点を早める」か「他の馬よりも速度の速いスパートをするか」しかない。

スパート地点を早めるのはスタミナ勝負にかけて出来るかもしれないが、他の馬より速度を上げるのは確実に持たない。つまり、ロングスパート勝負はスタミナがずば抜けていない限りはまず無理だろうと予想される。そのため、無理にスパートを仕掛けなくても良い前目のポジションが要求される。

 

ステップレースの回顧

阪神大賞典の回顧

このレースは重馬場で行われ、かなりタフな条件だった。中団からロングスパートを仕掛けた馬は軒並み不発に終わり、前方で楽な展開で運んだディープボンドが1着、最後の末脚に賭けたユーキャンスマイル・ナムラドノヴァンが2・3着になった。終始2番手を進んだシロニイが4着。

アリストテレスは重馬場自体は大丈夫なのがAJCCでわかってはいたけれども、それが2戦続いた事によるダメージや、馬群に包まれたのが良くなかったと言われている。個人的な意見だが、良績が外回りコースに集中しているため、内回りのスパートに対応できなかったのでは?と睨んでいる。

このレース自体はシロニイでも4着になれるレースなので、いかにポジションが重要かを思い知らせてくれる。もしくは後方一気に賭けるかだが、それでは良くて2,3着に終わりそう。

 日経賞の回顧

阪神3200は内回りなので宝塚記念の要素がある。宝塚記念有馬記念はリンクする。有馬記念日経賞は同距離。つまり三段論法的にこの日経賞も今回の天皇賞と関連しそう。

このレースはジャコマルが淡々と逃げたが最後は力尽きて5着。外を回して上がっていったワールドプレミアは3着。空いた内のスペースを通ったウインマリリンが1着、カレンブーケドールが2着。1,2,3着は位置取りとコース取りの差だろう。枠や展開で簡単にひっくり返ると思われる。

 

血統的な要素

今週末は雨も予想されており、特にスタミナが要求されるタフな条件になりそう。

そういう観点から血統についても人気どころを中心に少し確認してみる。

ワールドプレミア

ディープインパクト産駒で母系にはスタミナに富む血が多い。菊花賞を勝ってはいるがあれは武さんの好騎乗だった。血統的には減点要素はなさそう。

アリストテレス

エピファネイア×ディープインパクトはなのでスタミナは十分(どちらも菊花賞馬)。ただ、母母のグレースアドマイヤの部分が京都が良いよ!って言ってきている。エピファネイア産駒は気分良く走れないとパフォーマンスを残せないので、動かされる展開は苦手そう。

レンブーケドール

ディープインパクト産駒。母父が短距離系の馬だけれどキタサンブラックもそうだったし気にしすぎることはない。色んな人が母がハワイのクロスを持っていてそれがスタミナ源と言っているのでそうなのだと思う。

ディアスティマ

ディープインパクト産駒。母母父のMt.Livermoreがバゴみたいな血統なので内回り適性を上げてくれている。母父のストリートセンスはダート系の種牡馬だが、今回必要なパワーを供給してくれると考えればこの舞台は良さそう。

ディープボンド

キズナ産駒。父キズナ、母父キングヘイロー、母母父カコイーシーズで何故長距離に向いているのかは謎。全体的にバランスが良く、騎手の意図通りに動けるし内回りが得意そうな血統の見た目をしている。

 

ここから先は個人的に見ておきたい馬を。

ユーキャンスマイル

母父ダンスインザダーク菊花賞馬。父のキングカメハメハの産駒は長距離の成績が悪く、この馬が一番結果を残しているレベル。阪神大賞典では好走したが、血統的には底までスタミナがあるわけでもないし、更に距離が伸びるのは歓迎できない。

ディバインフォース

父のワークフォース凱旋門賞馬(2着ナカヤマフェスタ)。ワークフォース産駒は重馬場が得意だし、距離が伸びれば伸びるほど良い(はず、どこかに書かれているわけではない)。その最たる例がブライトクォーツ、初のG1である中山大障害で6番人気から2着に入った。ワークフォース産駒は障害馬としての素質がそもそも高いと言われているが、距離に強いのも味方したはず。この馬は母系に阪神内回りの適性がある血を含んでいる。スタミナ勝負を仕掛ければ一発あっても良い。

オセアグレイト

オルフェーヴル産駒。ステイヤーズS勝ち馬なのでスタミナは十分。母系はなんとなく東京とか京都のイメージする血統だけれど、オルフェーヴル自身がこの阪神3200に向いていそう。他のオルフェーヴル産駒も然り。

メロディーレーン

オルフェーヴル産駒その2。母父父のモンジュー凱旋門賞馬(2着エルコンドルパサー)、おそらくウマ娘1期の最大の宿敵ブロワイエの元ネタ。非常に小さなウマだけれどとにかくスタミナに長けている馬。菊花賞をディバインフォースと一緒に追い込んできて5着。重馬場も得意なので今回も期待。

 

レースの展開

今回一番大事になりそうなのがレースの展開。

コース解説のところで言ったように、スパート地点を早めるのはスタミナ勝負にかけて出来るかもしれないが、他の馬より速度を上げるのは確実に持たない。そのため、無理にスパートを仕掛けなくても良い前目のポジションが要求される。 もしくは、阪神大賞典で追い込んできたユーキャンスマイル・ナムラドノヴァンのように直線一気に賭けるか。

展開を考えると

9

5

3.4.12.14

1.2.10.11.15.17

7.8.13

6. 16

こんな感じになりそう。4列目以降は動き出しを工夫しないと厳しい展開になると予想する。ただ、その4列目の騎手は福永・ルメール横山典・川田と上手い騎手だらけ。難しい。

 

まとめと予想

例年とは異なるコンディションで行われるため、過去のデータは使えない。

そこで阪神内回りの特性・スタミナが特に必要とされる条件というファクターから個人的な見解をまとめる。

 

◎ディアスティマ

阪神3200m(外→内)の唯一の勝ち馬。前走の相手のレベル、と言われたらそれまでだが、このコースでの理想的な勝ち方をしている。別に逃げなくてもいい馬だとは思うが、前目の位置で上手く粘り込めそう。

○カレンブーケドール

牝馬は長距離レースで良い結果がないが、今は牝馬の時代、気にしなくても良いと思う。スタミナ的には問題も無く、重馬場も大丈夫。勝てるかどうかはともかく良いレースはしてくれる。

▲ワールドプレミア

日経賞は外を回した分の敗戦。有馬記念3着もあるしこの距離も大丈夫だろう。5歳になり、良い感じに成長した。福永がどう仕掛けるか、というポイントが一番大事。

△ディープボンド

前走を見ると血統的な距離云々で文句はつけられない。重馬場のタフなレースの疲労を考慮して印はこの辺。

△オセアグレイト

オルフェーヴル産駒はこのコースに合う。ステイヤーズSとこのレースがリンクするようにも見えるし、何よりノリさん。外枠とノリさんが何やってくれるかわからない分この印。

☆ディバインフォース

武さんなのが良い。初めてのコースでも仕掛けどころは上手くやってくれるはず。ただ中1週かつ武さんの復帰戦なので丁寧にのって5着狙いとかをしそう。雨が強くなったら狙う価値はあるかも。

×メロディーレーン

ディバインフォースと同じく。こっちの方がちょっと乗り難しいところがありそう。頑張れ池添。

 

他の人気馬に対する個人的な評価。

アリストテレス

AJCC(不良)→阪神大賞典(重)は明らかに堪える。前走は精神的にレース前から無理だったようだし、馬群に包まれたのも良くなかった。これらの要素はレース前の精神面を覗けば改善されなさそう。

・ユーキャンスマイル

距離延長がどうなの?という感じがする。それに一番は待ったパターンでも前走と同じ追い込み一辺倒になる騎手だろうし、3着の為にこの馬を抑えるのは勿体ない。

・ウインマリリン

距離が2500でぎりぎりな感じがする。

 

馬券の詳細はまだこの後考えるとして、雨の様子を見守りたい。